日文學習筆記 #3

URL Link //n.sfs.tw/14898

2021-01-04 00:02:11 By 張○○

10/13(3)

にきび =>痘痘
できている就是ある的意思=> 正能夠存在…

9/7(2)
看起來很可怕的漢字,意思並不可怕:

癇癪を起こす、かんしゃくをおこす  不是癲癇發作,而是發脾氣

怪我をする、けがをする 這個很常見,不是指責怪我,而是受傷。(ps 指責是 咎める、とがめる)

巫山戲る、ふざける 是演什麼戲?這動漫很常出現,就是開玩笑的意思,動漫常用 ふざけない 意思就是要人別開玩笑~~

皮肉る、ひにく 不是指我們的皮肉,也不是指色情行業的皮肉錢,而是指諷刺的意思。

滅多(に)、めった  和殺蟲劑沒有關係,是指很少,不過漢字不常用,多用假名。ex: ()える犬は滅多に()まないものだ (會叫的狗不咬人)

8/10(2)
一些字面上不易理解的詞,不學你猜不到的

土砂降り、としゃふり 不是土石流,是傾盆大雨

入道雲、にゅうどうぐも 和筋斗雲無關,是指積雨雲

日射病、にっしゃびょう 不是皮膚癌也不是曬傷,是指中暑

時間割り、じかんわり 切割時間?不,是功課表

通信表、通信簿 、つうしん 這可不是聯絡簿:成績單

口座、こうざ 帳戶

金利、きんり 利息

残高、ざんだか 餘額

献立、こんだて 菜單

踏切、踏み切、踏み切り、ふみきり 平交道

7/10(6)
如果把気(き)這個東西当作是「心霊、感覚」的話,全部就好理解,不用背這麼辛苦。

  気が合う 心霊相通、合拍、有同感、氣味相投

  気がある 有心、有感覚、対…有興趣

  気がする 感覚有運作 => 覚得…

  気が付く 帯上心 => 注意小心

  気が済む 心有幇助 => 満意、満足

  気が長い 感覚長 => 慢郎中、性子慢

  気が短い 感覚短 => 急驚風、急燥、性子急

  気が強い 感覚強 => 好強

  気が弱い 感覚弱 => 好弱、懦弱

  気がない 没感覚、没心情

  気が()く敏感

  気に入る 有感覚進来了= 気がある => 有感覚、対(人、事物)有興趣。

  気になる 変成有感覚 => 変有興趣了 => 好奇

  気にする 対感覚做了什麼 => 介意、擔心

  気の所為 因為感覚的原因 =>想太多、過多的聯想

  気のまま 感覚随便啦 =>随心所欲

6/27(7)

ひと言(こと)も漏(も)らさずに  一句不漏的

這句很好用

6/25(5)

這句話我看不懂,問了老師後他告訴我:(請反白看答案)

你和我說、到什麼時候可以在這裡

好難讀的句子啊,說出來對方真的聽得懂嗎?

--

だったのか = だったんだ。

2/11(4)
我想了幾天,発現組合動詞的還輯是由第一個動作牽引第二個動作,換句話說,就二個動作的完成是因為第一個動作的關係,這樣想就對了。

例如:引き止める 差し止める 都是停止的意思,那差別是什麼?引き止める就是拉住使他停止,而差し止める就是壓住使他停止的意思,動作方向不同。

這樣想就通了。那止める的話就只是單純的把東西停止住,管你用什麼方法…

--
白熊咖啡館超好笑

紛らわしい  (まぎらわしい)  容易搞混的、不易分辨的

白熊(北極熊)請不要參觀白熊館 (まぎらわしいので) 因為很容易搞混

白熊(北極熊)請不要參觀海豹館 (あざらしが怖がるので) 因為海豹(あざたし)會覺得很害怕(怖がる)

2/7(7)
差し 動詞接頭 さし動詞接頭為強調語句用

 - 差し出す (さしだす) 伸出、交出
 - 差し伸べる 伸出、伸長
 - 差し挟む (さしはさむ)中斷、插入、(心中)懷有 本に(しおり)差し挟んでおいた (書中插入放置書籤)
 - 差し引く 扣除 給料から稅金や保険料を差し引くと、手取りは18萬円ほどだ。
 - 差し控える (さしひかえる)保留 控える有控制少去做的意思,控え也要預備保留的意思。
 - 差し替える (さしかえる) 更換
 - 差し迫る (さしせまる) 迫近、迫切 締切りが差し迫っている
 - 差し込む (さしこむ) 插入、放入
 - 差し止める (さしとめる)禁止
 - 差し押さえる(さしおさえる)查封、扣押
 - 差し戻す(さしもどす)退回
 - 差し支える (さしつかえる) 妨礙 常見「差し支えない」不妨礙、沒關係的意思

引き 動詞接頭 ひき動詞接頭也是強調語句用,有拉出的意思

 - 引き上げる 提高、吊起 (しず)んだ船を引き上げる
 - 引き揚げる 徹退 戦地から引き揚げる
 - 引き下がる 退譲 上司に反対されては、こちらが引き下がるしかない
 - 引き止める 停止、挽留 会社を()めたかっている同僚(どうりょう)を、皆で引き止めた。
 - 引き取る 退出、取回、斷氣 駅からトランクを引き取る。
 - 引き摺る (ひきずる) 強拉、拖、扯後腿
 - 引き締める 收緊、集中精神
 - 引き篭る (ひきこむる) 躲在家裡不出門
 - 引き伸ばす(ひきのばす) 放大、拉直 旅先(たびさき)で撮った写真を引き伸ばして(かざ)った。
 - 引き延ばす(ひきのばす) 延長、拖延

2/4(4)
意外發現,上手じょうず 和 上衆じょうず的發音是一樣的

上衆就是上層的人,相對於下衆(げす)代表下層的人。

咦?會不會上手就是從上衆借用過來的呢??

--
重新複習N3單字的聽力,達成率 77%。

2/2(2)
閉じる (とじる) 關起、結束 <==> (開くひらく)
閉める (しめる) 閉 <=對=>  開ける(あける)

開く (ひらく 自他) 打開,有拉開、舉辦的意思,抽象物體的打開(心扉)、閉じる的反義詞。
開く (あく自) 開著的狀態:窓があいている、店があく
開ける (あける 他) 打開緊閉的物體,瓶蓋、拉門、非轉軸門

結論

とじる有中止的意思、しめる有緊閉的意思,所以要緊閉的用 しめる如蛇口、瓶蓋、冰箱等,其餘用とじる

あく是自動詞,只用來形容物理開著的狀態,除少部分物體用あける外,其餘都用ひらく

參考資料
[1] 時雨 https://www.sigure.tw/learn-japanese/mix/difference/simeru-tojiru.php
[2] http://kabasen3.blogspot.com/2016/03/blog-post_44.html
[3] https://www.getit01.com/p20190423860420714/

2/1(1)
學到一個很有趣的言葉:「手持ち無沙(ぶさた)汰な」 意思是無所事事的形容詞,因為詞很有趣引起我的興趣。沙汰是「通知」的意思,無沙汰就是「沒有通知、沒有消息」整句的詞源來自江戶時代的賣油情況:在賣油的時候,油要倒入買家準備好的容器,因為油有粘性,所以流的很慢,這時買家手除了拿著沒事可做,因此形成這個句子。

ok,後來發現日本人自己開始改變這個句字,把無沙汰有意無意寫成無汰沙(誤字詞源),寫成假名是 ぶたさ,ぶた又是豚的日文發音,所以寫成 「手持ち豚さ」。本來這詞是形容詞,最後的那個な去掉變成さ反而是形容詞的名詞化,最後再加上一個ん表非無所事事的人,「手持ち豚さん」,一整個超好笑。

和中文一樣,錯用久了就變正確的了。其它的變形有:てもちぶたさ、ごぶたさ、ご豚さ。爾後看到「手持ち豚さ」不要以為是「手持的豬」。

--

--
昨日之歌中野中晴在居酒屋中翻面的必殺技「閃電翻面」 稲妻(いまずら) 裏返(うらかえ)()(し ==> いまずらかえし。雖然我不知道那個是什麼?大阪燒?

1/28(4)
自卑感 叫 コンプレックス 來自英文 COMPLEX,為什麼呢?

準備じゅんび、用意ようい、支度じたく 三者都是準備的意思,認真和時間程度來說 準備 >用意 > 支度

居候(いそうろう)  單純指「借住、寄宿」的意思  (cf 音速日語)

気まずい 尷尬

正直 しょうじき= 正直に = 實は

椼 けた 位數,這個字「桁」常常會出現,原意是屋頂的橫樑,至於為什麼會變成位數?我覺得是借用的關係,位數英文是 character,轉成日文是キャラクター,音轉起來很像 けた,純是我猜想的。

ばらばら 七凌八落,用來形容燒聲:喉がばらばらよ。

いそいそ 急急忙忙

日語在演化的過程中,漢字慢慢的消失,只剩下音,最後用漢字寫反而看不懂了。例如兎に角(とにかく無論如何)、迚も(とても)、酷い(ひどい過分)、精々(せいぜい最多)

1/26(2)
猪突猛進 ちょ とつ もしん  和山豬一樣橫衝直撞-> 莽撞

薯類都叫 芋(いも)

  馬鈴薯(じゃが いも(由雅加達yakarta傳入))、地瓜(薩摩芋 さつも いも(九州鹿兒島薩摩最有名))、山藥(長芋 なが いも)、芋頭 (里芋 さと いも(糖芋))

1/22(5)
自動詞和他動詞特徵:

自動詞:

  常見以 れる結尾:こぼれる(灑)、離れる(離開)、汚れる(髒了)、壞れる(壞了)、慣れる(習慣)、割れる(破了)、分かれる(區分)、現れる(顯現)、表れる(表現)

他動詞:

  常見以 す結尾:こぼす(灑)、無くす(遺失)、亡くす(使~死)、動かす(動)、離す(離開)、冷やす(弄冰)、乾かす(弄乾)、現す(使顯現)、表す(表現、表達)、散らす(弄散)
  常見以 ける結尾:掛ける(花費)、ぶつける(撞到)、空ける(清空)、下ける(降下)、片付ける(整理)、近づける(接近)、分ける(區分開)
              例外 溶ける(溶化、融化(自動))、解ける(解決(自動))、拔ける(脫落、漏氣、遺漏(自動))、明ける(天亮、過完(自動))

--
N3 295 ましな 的例句,看不懂,ましな是「比…好」、或是「好一點」的意思。

  せきがひどかったが、うがいをしたらび前よりましになった。

大部分解:

  せきひどかったが、うがいしたら前よりましになった。

  せき:咳嗽
  ひどかった:ひどい的過去式、ひどい 嚴重
  うがい:漱口
  したら:做~的話
  まし:好一點

原句翻譯:

  我咳得很嚴重、漱口比不漱口好一點。

超難!

「死んだ ほう が マシ」って [漫画 生者の行進]

1/3(7)
生きがい N2的單字,生活的價值、人生的意義,漢字寫成 生き甲斐

  私は今の仕事に生きがいを感じている (我對今天的工作感到生活的價值)

(名詞+の/動た)+いかがある 有價值